"流浪のうたいびと" 林 真二郎のあーだこーだ

尼崎出身のシンガー 林 真二郎のブログです。 うたいびととして感じた由無し事をそこはかとなく綴っております。

2019年08月

ども、shinです。

小倉地区、良い天気です。

そして本日はダンスゲキダン i-wo!の20周年記念公演『20年祭 ひよっこ's 7参上!』の本番でございます。
IMG_1658

IMG_1659

昨日はドレスリハでした。朝から仕込みのお手伝いなどであっという間の一日でした。

終わってからは、少しだけ旦過に寄って、白山くん、おいたんこと工藤さん、映像のザッキーさんとラーメンを食べながら野郎4人で軽く前夜祭。

86a8dee2.jpg


夜の紫川、綺麗でした✨
c5a1c676.jpg
f67b53dc.jpg

本番前日。衣装を来て、証明と音楽が入り本番同様の練習になると、当然ながら感動の度合いが深まります。

i-wo!が積み上げてきた20年の歴史。
盟友の白山貴史くんのおかげで、僕とi-wo!が関わらせてもらってからも17年ほど。

最初はシンガーとして、そこからボーカルアドバイザーやお芝居のちょい役など、色んな形の関わり方を経て来ましたが、環境の変化もあったりで、山あり谷ありのお付き合いでした。

脚本・演出・振付を一人でこなしているトンさんという類まれなエンターテイナー。
出会った頃から根っこの超人間臭い熱は全然変わっていないのです。

トンさんの描く一つ一つの作品。
芸術としての表現力もさることながら、その根っこの人間臭さがとても大好きなんです。

それを持って子供達に対する愛情の全力投球で創り上げて来たダンスゲキダンi-wo!

こうして20年という節目に関わらせてもらえる事は本当に幸せです。

今日は子供達の精一杯に思いきり泣かされて来ます

それではみなさん、お身体に気をつけて良い一日を

ども、shinです。

一昨日の晩から昨日の朝にかけて、練習後、結構夜遅くまで飲み語りました。
こういうのも旅ならではの醍醐味でございます。

そして、昨日は練習までの間、門司港レトロへ瓦そばを食べに行きました。

IMG_1712

06daf14f.jpg


瓦で焼いて焦げた食感の麺は歯ごたえが良く、セットのうな茶(うなぎのお茶漬け)も抜群に美味しいです^^

軽く雨が降ってきたので、食後は雨宿りも兼ねて門司港レトロをぶらぶら。

586a622a.jpg

88428fa9.jpg


門司港のイメージキャラクター「じーも」
男の子っぽい雰囲気ですが、"性別なし"の設定だそうです。

IMG_1706

その後は僕的には意外と立ち寄ったことのなかった門司港駅へ。
なんとも絵になる駅でございます。

IMG_1716

IMG_1719

d33c2bd5.jpg


色調が統一感あって、セピア写真のようなレトロな雰囲気を感じました。
併設のファミマも看板の色が茶色でした。

駅前の喫茶店でバナナ紅茶なるものも頼んでみました。

d8a7a21b.jpg



IMG_1725

フレーバーティーですね。おっしゃる通りバナナの香りしました。
紅茶の容れ物も高級感漂う素敵な雰囲気♪

一通り門司港を満喫してからリハーサル。
昨日は全体的な流れを確認出来ました。

本日は本番前日、当日の会場にて各シーンの最終チェックとドレスリハ。
そしていよいよ明日は本番です。

昨日の稽古ですでに感動。今日のドレスリハは恐らく涙腺やられそうです。
明日の本番は思い切り泣く用意して迎えたいと思います。

何より、ひよっこ、ちびっこ達の一生懸命を見れるのが本当に幸せです。
人の一生懸命に感動出来る心はいつまでたっても持っていたいものです。

それではみなさん、お身体に気をつけて良い一日を

ども、shinです。

昨日はいよいよ僕の参加させてもらうシーンのリハーサル...
と言うか稽古でしたね

8/31に開催されるダンスゲキダン i-wo!の20周年記念公演では、歌だけでなく、ちょい役でお芝居にも参加させてもらいます。

昨日は、昼間に舞台監督の中嶋光さんと映像オペレーション担当のザッキーさん(岡崎順次さん)にお会いして、夕方からはギターの白やん(白山貴史くん)も合流。

今回、僕のちょい役は"ひげさん"と言うオネェの役でございます。
雰囲気は...皆様のご想像にお任せ致します

一部踊ったりもするので、昨日はみっちり踊りと芝居のシーンを見て頂きました。
激しいステップ踏みながら歌うの、パワーと体幹がいるなぁ。
やっぱそろそろ本格的にトレーニング継続にtryしてみようかな。

リハを終えて夕食は白頭山という焼肉屋さんへ。
ひっさびさの焼肉、調子に乗って量が半端ないと言われる大ライスを頼んで腹パンになりました。
想像以上の量。まさに「まんが日本昔ばなし」の昔ばなし盛りでした。

写真はすでに食した後。高さは元の半分くらいになっておりますw

スクリーンショット 2019-08-29 11.25.42


そして夜はトンさんのアクションシーンの確認や、プチドキュメンタリー撮影の為に体動かしましたw
今朝は見事な倦怠感w 

白やんと話すのも久しぶりだったし、トンさんと3人で話すのはもっと久しぶり。
20年、僕らが携わった公演からは17年。
その間、色々あっても、こうして同じ想いで「良い作品創ろう」って話が出来るのは、
な〜んか、とても幸せな話だと思いました

さて残すところ後3日。みんなの想いに寄り添う演技が出来るよう頑張ります!

それではみなさん、お身体に気をつけて良い一日を

ども、shinです。

昨夜は高校時代の旧友と博多で会ってきました。

仕事の関係でこちらに引っ越してもうずいぶん経ちます。
なかなか地元尼崎に帰ることも少なく、会う事が出来てなかったので、滅多にない機会でした。

サシ飲みも今までに会ったのかな^^
まずは博多駅近くの焼き鳥屋で乾杯🍻

afc84e19.jpg


3a08e050.jpg


一頻り、近況報告や懐かしい話をしてから、中洲にある友人の行きつけのスナック「Surpass」へ

4f50f39c.jpg


めちゃ気さくなママと年代が近いこともあって、歌の話で盛り上がりました。
スタッフの女の子たちも個性的で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

VIPな方々も来られるというお店。来訪者のお名前を聞いては驚きの連続でした。

終わってからママが生演奏で歌えるお店に行こうって誘ってくれたので、そのまま3軒目へ

76d3b6b0.jpg


写真右から>僕、あきちゃん、同級生のかわけん、さっちゃんママ、ゆいちゃん

お店にはマスター手製の楽譜や歌詞、歌本など、なかなかに幅の広く大量な曲目がありました。
ピアノがあったので、僕も少し弾き語りさせてもらったら、そこから火がついて結構たくさん歌って弾いての夜になりました。

帰りは遅くなったけど、初めて訪れたにも関わらず、丁寧フレンドリーにして頂いて、本当に楽しい時間でした。また博多に来る事があれば絶対行きたいお店でした。

それではみなさん、お身体に気をつけて明日が良い一日でありますように

ども、shinです。

夜行バスの旅を経て、今朝6:30頃に博多着。
そこから普通電車で小倉へ。

電車で1時間44分。想像してたより距離あるんやなぁと勉強♪

写真は本日の朝8:30頃の小倉駅
deb29bed.jpg
d19d1ce4.jpg

一時期、大阪ー小倉を行き来している時期があったのでほんと懐かしいです。

今朝は雨☔️だったので、散策することなくそそくさとローカル線に乗りましたが

そのままトンさん宅にお邪魔して、しばらくは近況報告や思い出話。

2003年の公演記録、16年前になるんですね。
懐かしい映像も観せてもらいました♪

自分の携わった過去の出来事なのに、当時の熱量がとても新鮮に見えました。

その後、軽く打ち合わせをして今から仮眠。
夜は久し振りに会う旧友と会う約束があるのでもう一度博多へ。


最後に、一昨日書こうとしていた告知の考え方について。

僕は歌い手と言う立場でありながら、出過ぎるのが苦手、と言うややこしい性分なんです。

なので告知や宣伝に関してもどうしても連投をするのに抵抗があったんです。まして自分がメインの内容だと余計に一歩引いてしまいたくなると言う...

必死だと捉えられてしまうのが恥ずかしいとか、既視感でうんざりされるのが嫌だなとか、

そう言ったネガティブな心情ばかりを気にして控えめになってしまってたのですが、それってターゲットが自分に興味のない人になっていたのかなぁと。

もちろん新しい方に来てもらえるようにと思うのは大切な事ですが、告知の数が少なかったり範囲が狭すぎたりするせいで、
  
「え〜、知ってたら観に行きたかったのに〜」と思ってくれる人に伝わらないのは本末転倒だなと。

SNSのタイムラインや、フライヤーの配布方法によっては、発信側と受け手側が1対1ではないので、こちらが1つの告知に対して100の想いを載せたつもりでも、届いてなければ意味がない。

Line@はそんな想いがきっかけで始めてみました。

そして告知の数に関しても、自分が好きな人の告知なら、例えば複数回同じ催事のものを見ても頑張ってるなぁとしか思わない。むしろ手伝いたいとさえ思う。

(自分を応援してくれている)人の立場に立って考える、と言うのが出来ていなかったんだなぁ。と先述の鈴木泰徳さんの記事を見て考えさせられました。

まずは今の考え方と告知ペースの改善からですが、これからはもっと積極的に且つ早めの告知に、一つのライブと同じくらいの力を注げるようになっていこうと思います。

僕の歌を好きでいてくれる方々のために

それではみなさん、お身体に気を付けて良い一日を

このページのトップヘ